2010年11月29日
お気に入り☆
最近、↓このおもちゃでもよく遊びます。

買ってすぐのころはまだ同じ色のところに入れることが出来なかったけど
最近は上手に同じいろのところに入れて遊ぶように。。。

とても成長を感じます☆
このおもちゃは数のお勉強も出来る優れもの!
なが~く大切に使って欲しいな(^。^)
ぜ~んぶキレイに揃うと満足気☆^m^

まだまだ風邪具合がよろしくないムスメ。
今日は私も頭痛と喉が調子悪く・・・・・ひきこもり~。。。。
おうち遊びを上手にやってくれるから助かります。
体の調子が悪いとつくづく元気が1番って感じます。
風邪引いてる場合じゃないんだけどな~。。。。
出産へ向けて大掃除とお散歩三昧の予定が、おうちでゴロゴロ・・・・・(*。*)
あぁぁぁ~早く治さなきゃ!!!
買ってすぐのころはまだ同じ色のところに入れることが出来なかったけど
最近は上手に同じいろのところに入れて遊ぶように。。。
とても成長を感じます☆
このおもちゃは数のお勉強も出来る優れもの!
なが~く大切に使って欲しいな(^。^)
ぜ~んぶキレイに揃うと満足気☆^m^
まだまだ風邪具合がよろしくないムスメ。
今日は私も頭痛と喉が調子悪く・・・・・ひきこもり~。。。。
おうち遊びを上手にやってくれるから助かります。
体の調子が悪いとつくづく元気が1番って感じます。
風邪引いてる場合じゃないんだけどな~。。。。
出産へ向けて大掃除とお散歩三昧の予定が、おうちでゴロゴロ・・・・・(*。*)
あぁぁぁ~早く治さなきゃ!!!
2010年11月28日
夢中☆
最近、積み木で集中して遊ぶ事が発覚!!
家にあるしまっておいた積み木を出して昨日から遊んでます。
今日は、前日から咳が酷く、夜中も苦しくて眠れない感じまでひどくなったので
日曜も診察している小児科へ朝イチで行ってきました。
朝イチで行ったのにすでに患者さんがいっぱい(>。<)
2時間以上待ちました。。。。。
吸入して~お薬もらって~・・・・・今晩はぐっすり眠れるといいな~と思います。
咳コンコン。。。で苦しそうにしてるのをみるとかわいそうで・・・・・
そんなこんなで今日は1日おうちで過ごし・・・・・
積み木遊びを飽きることなく昼も夜もやってました☆
今夜はパパは会社の人たちと飲み会へ。。。
私がお風呂に入ってる間、ムスメ。は独りでず~っと積み木で遊んでました。
積み上げたり~並べたり~
箱にキレイに並べながらおかたずけしたり~
積み木に夢中☆
今日のおやつ☆
YADOKARI 代表百姓さんのさつまいもスティック
おいしい~ってサインしながらたっくさん食べてました^m^
2010年11月27日
両親学級に行ってきましたぁ~
今日は午後から産婦人科にパパとムスメ。と3人で両親学級に参加してきました。
両親学級といってもメインはパパのお勉強。
パパは夜勤明けで少し寝たあとでの参加。
でもしっかりお話も聞いてクイズにも答えて楽しんでくれたみたい!
ムスメ。の時にも参加したけど、忘れちゃってる事ってた~っくさん。。。
どうだったっけ~?って考えながらクイズに答えてました。^m^
また新たにお勉強になったみたいです。
私もムスメ。を妊娠中の事、出産時の事、出産後の母乳育児でよかった事もつらかった事とかも
色んな事を思い出したりして・・・・
とてもいい時間を過ごす事が出来ました☆
出産前にあと1回、母親学級の第4課に参加します!
なかなか普段お腹の赤ちゃんと向き合える時間が持てない私にとっては
ゆっくり赤ちゃんのことを想ってあげられる大切な時間。
出産まであと少し。
お腹が大きくて大変だけどマタニティライフを楽しみたいと思います☆
両親学級といってもメインはパパのお勉強。
パパは夜勤明けで少し寝たあとでの参加。
でもしっかりお話も聞いてクイズにも答えて楽しんでくれたみたい!
ムスメ。の時にも参加したけど、忘れちゃってる事ってた~っくさん。。。
どうだったっけ~?って考えながらクイズに答えてました。^m^
また新たにお勉強になったみたいです。
私もムスメ。を妊娠中の事、出産時の事、出産後の母乳育児でよかった事もつらかった事とかも
色んな事を思い出したりして・・・・
とてもいい時間を過ごす事が出来ました☆
出産前にあと1回、母親学級の第4課に参加します!
なかなか普段お腹の赤ちゃんと向き合える時間が持てない私にとっては
ゆっくり赤ちゃんのことを想ってあげられる大切な時間。
出産まであと少し。
お腹が大きくて大変だけどマタニティライフを楽しみたいと思います☆
2010年11月26日
いっ痛ぁぁぁ〜い!!
どれどれ(..)…そろそろ寝ようかな〜とベッドに横になったとたん…
お腹の赤ちゃん大暴れ。。。。(--;)
痛すぎて思わず叫んでしまうくらいの暴れん坊(泣)
『もう寝ようね〜』ってなだめてみても聞きやしない(;´д`)
元気なのは嬉しいが…ママ本当痛すぎて眠れない(涙)
はぁぁぁ〜。。。
お腹の赤ちゃん大暴れ。。。。(--;)
痛すぎて思わず叫んでしまうくらいの暴れん坊(泣)
『もう寝ようね〜』ってなだめてみても聞きやしない(;´д`)
元気なのは嬉しいが…ママ本当痛すぎて眠れない(涙)
はぁぁぁ〜。。。
2010年11月25日
やっぱり・・・いっしょ☆
今夜も夜更かし妊婦です(笑)
今日は、月に1~2回通っている近所の保育園の日でした!
お誕生日会があってみんなでお祝い☆
今月がお誕生日のお友だちは嬉し恥ずかしそうにみんなの前に座ってて
と~ってもかわいかったです(^m^)
ムスメ。は速攻でとけ込んでました(笑)
我が子ながらタクマシイと感じた瞬間でした!
お誕生日会の後は園庭で遊びました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの事を観察し必死に籠の中からボールを取ったり
ポールからフラフープを取ったりしてて遠くから見てて行動に独り感心してしまいました。

やっと取ったボールをちびさんにゆずり、また一生懸命ボールを取って・・・・・
嬉しそうに蹴って遊んでました☆

ボールで独り遊ぶこと数分・・・・・・・
三輪車で遊ぶ園の子たちを羨ましそ~に見つめ・・・・三輪車で2度引かれ・・・・^w^プッ。。
退散。。。。。。。
隅に置いてある小さい子用のブランコと滑り台でやっぱりちびさんと2人で遊んでました。

どんなに他におともだちが沢山いても、やっぱり2人でいっしょに遊ぶのがお互い落ち着くらしい(笑)
園児が教室へ戻ったら、仲良く三輪車で遊びました☆

明日もちびさんといっしょに遊ぶよ~(^。^)/☆
今日は、月に1~2回通っている近所の保育園の日でした!
お誕生日会があってみんなでお祝い☆
今月がお誕生日のお友だちは嬉し恥ずかしそうにみんなの前に座ってて
と~ってもかわいかったです(^m^)
ムスメ。は速攻でとけ込んでました(笑)
我が子ながらタクマシイと感じた瞬間でした!
お誕生日会の後は園庭で遊びました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの事を観察し必死に籠の中からボールを取ったり
ポールからフラフープを取ったりしてて遠くから見てて行動に独り感心してしまいました。
やっと取ったボールをちびさんにゆずり、また一生懸命ボールを取って・・・・・
嬉しそうに蹴って遊んでました☆
ボールで独り遊ぶこと数分・・・・・・・
三輪車で遊ぶ園の子たちを羨ましそ~に見つめ・・・・三輪車で2度引かれ・・・・^w^プッ。。
退散。。。。。。。
隅に置いてある小さい子用のブランコと滑り台でやっぱりちびさんと2人で遊んでました。
どんなに他におともだちが沢山いても、やっぱり2人でいっしょに遊ぶのがお互い落ち着くらしい(笑)
園児が教室へ戻ったら、仲良く三輪車で遊びました☆
明日もちびさんといっしょに遊ぶよ~(^。^)/☆
2010年11月25日
臨月突入☆(*^^*)
今夜もこんな時間まで起きてるし…
ムスメ。が寝た後テレビ見て家計簿つけて〜って言っても予算立てのみのざ〜っとしたものですが^_^;
色々やってたらまたまた寝るのがすっかり遅くなってしまいましたぁ〜(>_<)
そうそう!!
タイトルにもつけましたがとうとう臨月突入です☆
1週間経てばもういつ産まれてもOK(^-^)vな期間に入ります。
いつ陣痛が始まるかワクワク☆ドキドキ☆な日を過ごします(*^m^*)フフフッ…
赤ちゃん用品の準備とおうちの大掃除がまだ終わってないので早いとこ終わらせないとなぁ〜と少し焦ってます。
あと〜肝心な名前が決まりません…(-_-;)
っていうか〜決まらない!って言ってる割には名前に関しては何だかノンキな夫婦です(笑)
でもぼちぼち真剣に考えないとダメだよな……
まぁでも、とりあえず今日のところはもう寝るとします(^^ゞ
只今元気いっぱい赤ちゃんがお腹の中で動きまわってますが…(~o~)
おやすみなさい!!
ムスメ。が寝た後テレビ見て家計簿つけて〜って言っても予算立てのみのざ〜っとしたものですが^_^;
色々やってたらまたまた寝るのがすっかり遅くなってしまいましたぁ〜(>_<)
そうそう!!
タイトルにもつけましたがとうとう臨月突入です☆
1週間経てばもういつ産まれてもOK(^-^)vな期間に入ります。
いつ陣痛が始まるかワクワク☆ドキドキ☆な日を過ごします(*^m^*)フフフッ…
赤ちゃん用品の準備とおうちの大掃除がまだ終わってないので早いとこ終わらせないとなぁ〜と少し焦ってます。
あと〜肝心な名前が決まりません…(-_-;)
っていうか〜決まらない!って言ってる割には名前に関しては何だかノンキな夫婦です(笑)
でもぼちぼち真剣に考えないとダメだよな……
まぁでも、とりあえず今日のところはもう寝るとします(^^ゞ
只今元気いっぱい赤ちゃんがお腹の中で動きまわってますが…(~o~)
おやすみなさい!!
2010年11月24日
いかんなぁ〜。。。
最近すっかり夜更かしが定着してしまったあここ。です^_^;
ムスメ。の断乳もなんとかうまくいった感じです☆
最近はしっかり寝室に行きベッドで寝てくれるようになって楽になりました。
『おやすみ〜』と言うと、『おやしゅみぃ〜』と言い10分かからないくらいで寝ちゃいます。
なのでそのあとはゆっくりドラマ見たりしてすっかり寝るのが遅くなる(-.-)
妊婦は早く寝ないとダメですよね(~_~;)
いかんなぁ〜と思いつつもついつい遅くまで起きてるし…
明日からは早く寝よう。。。。きっと!
あここ。のつぶやきでした(笑)
おやすみなさい☆
Posted by あここ。 at
00:57
│Comments(4)
2010年11月23日
イッキに終了〜(^-^)v
今まで、年賀状の宛名書きをしていました〜
私のこだわりで、宛名は筆ペンで手書き!!と決めています。
120枚ほど書きました☆
少しずつ書こうと思ってたんだけど〜
書いてるうちに気分がノってきて…
イッキに…だだだぁぁ〜っと書き終わってしまった。。。。
まだ出したいけど住所を聞いてない人や住所変更してる人の分が残ってるけど、とりあえず終了。
明後日には臨月突入の私。
これでいつ産気づいてもいいわ〜。。。(笑)。
さぁ〜寝ましょう(-.-)
疲れたぁ〜
Posted by あここ。 at
01:05
│Comments(2)
2010年11月22日
秋☆満喫!!
日曜日に紅葉を見に用作公園へ行ってきましたぁ \(^。^)/
少し見ごろを過ぎた感はありましたが十分キレイでしたぁ~☆

夕方に行ったのですが、お昼に行ったらもっとキレイだったんだろうなぁ。。。。と思いました。
来年はお昼に行きたいと思います!!
用作公園のあとは、竹田の竹楽へ~

初めて行ったのですが・・・・・・感動しました。

思ったより寒くもなく、人も多くなくて満喫出来ました!
とっても楽しい週末を過ごすことが出来ました!!
出産まであと1ヶ月。
出来るだけお出かけもしたいなぁ~と思ってます。
家の大掃除もしなきゃですが・・・・
あっ。。。。。
年賀状の準備もあった。。。。。
がんばろっと!!
少し見ごろを過ぎた感はありましたが十分キレイでしたぁ~☆
夕方に行ったのですが、お昼に行ったらもっとキレイだったんだろうなぁ。。。。と思いました。
来年はお昼に行きたいと思います!!
用作公園のあとは、竹田の竹楽へ~
初めて行ったのですが・・・・・・感動しました。
思ったより寒くもなく、人も多くなくて満喫出来ました!
とっても楽しい週末を過ごすことが出来ました!!
出産まであと1ヶ月。
出来るだけお出かけもしたいなぁ~と思ってます。
家の大掃除もしなきゃですが・・・・
あっ。。。。。
年賀状の準備もあった。。。。。
がんばろっと!!
2010年11月18日
パパ大好きぃ〜
先日のパパのお休みの日にみんなで公園へ☆
仲良くパパとブーランコ!!

この日は寒くてムスメ。はパパにひっつき虫〜
‘あったかーい,って言えないムスメ。
「あっかたーい」って・・・・・^w^プププッ

「あっかたーい。。。」・・・・・可愛すぎ!!!
本日断乳11日目のムスメ。
昨晩は、パパの寝かしつけで眠ってくれましたぁ〜!
まだたまにおっぱい欲しがるけど、ムスメ。は頑張ってます!!
パパもスゴイ☆
親子3人揃って成長してる!!
あっ!そうそう!!
先月のパパのお仕事の面接試験。
お陰さまで、見事合格致しましたぁ〜☆ \(≧。≦)/バンザ〜イ
夫婦で夜な夜な面接の練習をした甲斐があったってもんです!!
ハイ!!!
仲良くパパとブーランコ!!
この日は寒くてムスメ。はパパにひっつき虫〜
‘あったかーい,って言えないムスメ。
「あっかたーい」って・・・・・^w^プププッ
「あっかたーい。。。」・・・・・可愛すぎ!!!
本日断乳11日目のムスメ。
昨晩は、パパの寝かしつけで眠ってくれましたぁ〜!
まだたまにおっぱい欲しがるけど、ムスメ。は頑張ってます!!
パパもスゴイ☆
親子3人揃って成長してる!!
あっ!そうそう!!
先月のパパのお仕事の面接試験。
お陰さまで、見事合格致しましたぁ〜☆ \(≧。≦)/バンザ〜イ
夫婦で夜な夜な面接の練習をした甲斐があったってもんです!!
ハイ!!!
2010年11月17日
手作りクッキー☆
今日は、安産ヨガ教室の日。
朝から何だか思い立ち、クッキーを焼きましたぁ~☆
(ヨガの後、いつもおやつが出てきます。でも、蒸しパンなことが多い・・・ムスメ。は蒸しパンを食べません。)
卵もバターも使わない超簡単なクッキー!!
薄力粉に一つまみの塩と、各大さじ2杯の菜種油とメープルシロップをまぜまぜ。。。。。
生地をのばして型を抜いてオーブンで焼くだけ~
めんどくさがりな私にピッタリな簡単おやつ☆
「美味しい~ (^。^)」ってパクパク食べてくれました。

「ハート!ハート!」 「ほし!ほし!」って嬉しそうに言っててかわいかった(^m^ )

まった作ろう~っと☆
朝から何だか思い立ち、クッキーを焼きましたぁ~☆
(ヨガの後、いつもおやつが出てきます。でも、蒸しパンなことが多い・・・ムスメ。は蒸しパンを食べません。)
卵もバターも使わない超簡単なクッキー!!
薄力粉に一つまみの塩と、各大さじ2杯の菜種油とメープルシロップをまぜまぜ。。。。。
生地をのばして型を抜いてオーブンで焼くだけ~
めんどくさがりな私にピッタリな簡単おやつ☆
「美味しい~ (^。^)」ってパクパク食べてくれました。
「ハート!ハート!」 「ほし!ほし!」って嬉しそうに言っててかわいかった(^m^ )
まった作ろう~っと☆
2010年11月14日
やったぁ~☆
今晩は、ムスメ。が寝室のベッドで寝てくれましたぁ
バンザ~イ☆
断乳4日目からリビングでしまじろうとペンギンのお人形を抱いて眠っていたムスメ。
寝室ではいつもウサギのお人形を抱いて眠るムスメ。
そんなムスメ。に・・・・・
「あっちでウサギさんが待ってるよ~。一緒に寝てくれないから寂しいって泣いてるよ~。」と
話したところ・・・・・
寝室へ行って、両手いっぱいに3つのお人形を抱き、10分ほどで眠ってくれました☆
いい夢見てね~(^。^)ノシ
おやすみ~☆


バンザ~イ☆
断乳4日目からリビングでしまじろうとペンギンのお人形を抱いて眠っていたムスメ。
寝室ではいつもウサギのお人形を抱いて眠るムスメ。
そんなムスメ。に・・・・・
「あっちでウサギさんが待ってるよ~。一緒に寝てくれないから寂しいって泣いてるよ~。」と
話したところ・・・・・
寝室へ行って、両手いっぱいに3つのお人形を抱き、10分ほどで眠ってくれました☆
いい夢見てね~(^。^)ノシ
おやすみ~☆
2010年11月13日
卒乳へ向けて・・・・
赤ちゃんが産まれたら、おっぱいバイバイする!と言っていたムスメ。
少し前、バイバイしない。赤ちゃんにどうぞしない!と意思表示するように・・・・
おっぱいやめてくれたら楽になっていいけど・・・
まぁ~・・・おっぱい欲しければあげるつもりでいた私。
自然卒乳を~と思っていたからムスメ。と赤ちゃんと2人が飲んでもいいや~と
お気楽に考えていました。
でも、今週月曜日の朝・・・5時に起きたムスメ。
それからおっぱいを欲しがったので添い乳・・・・そのまま7時半までずっとおっぱい。。。
起きて「もうおっぱいバイバイしようか?」と聞いてみたら・・・・・
バイバイ。。。とおっぱいに手をフリフリ・・・(^。^)ノシ
これはいい機会かも!!と思い立ち、それを最後にバイバイさせることを決定。。。。
本日、断乳6日目です。
お気楽でのほほ~んとしていた私ですが、ちょっと考えたら・・・・・
赤ちゃんが産まれたら私は入院→夜ムスメ。と一緒に居られない→おっぱいあげられない
→ムスメ。の中で赤ちゃんにおっぱいを取られた感がいっぱいになる→そんな思いをするムスメ。がかわいそう
・・・という結果に。
それで、おっぱいバイバイに挑戦中です。
記録として今日までを振り返ってみると・・・・
1日目・・・・日中はまったく欲しがらず。
夜の寝かしつけは苦戦。。。かなり泣きまくり・・・
私自身気持ちとの戦いでした。
もうあげてしまおうか・・・という思いを、もう少し・・・もう少し・・・・と
押さえつけ、ムスメ。を抱きしめて一緒に泣きながら眠りにつきました。
2日目・・・・朝起きて少しおっぱいを欲しがったけど、バイバイしたからね~と言うと
諦めてくれ、日中は欲しがらず過ごせました。
夜は、前日と打って変わってまったく要求することなくゴロゴロ一緒に横になっていたら
いつの間にか寝てました。
3日目・・・・たまに欲しがるけど、「赤ちゃんの~」と言うと「赤ちゃんの~」と言い諦めてくれるように。
お友だちのちびさんがおっぱい飲んでるところを見ても欲しがらなかった(嬉)
夜は、2日目に比べると少し時間はかかったけど、泣くこともなく就寝。
4日目・・・・日中思い出したように欲しがったけれど、すぐ諦めてくれた。
夜は、この日から寝室に行かない!と言うようになり・・・
リビングで寝かしつけ。
5日目・・・・お友だちと別府へお出かけしていたので、日中まったく欲しがらず。
夜は、リビングで寝かしつけ。
6日目・・・・日中1度だけ欲しがったけど、「赤ちゃんの~」と話すと納得。
夜は、「しまじろうとペンギンと一緒にねんね~」と促すとお人形を抱きしめて
横になってたら眠っちゃいました☆
もちろんリビングで。
もっと苦戦するのかと思っていたけれど、今のところ中々の順調っぷり☆
ただ・・・リビングで寝られると、寝室に運ぶのにタイヘーン(>。<:)
今週パパは仕事の帰りが夜中なので、腰痛の酷い私にはとてもとても大変な事でした。
明日は何とか寝室で寝てくれるとありがたいな~。。。。ムリかな・・・・(泣)
出産予定日まであと1ヶ月とちょっと。。。。
このまま順調に卒乳できることを願います。。。。。☆。。。
☆★☆おやすみなさい☆★☆
少し前、バイバイしない。赤ちゃんにどうぞしない!と意思表示するように・・・・
おっぱいやめてくれたら楽になっていいけど・・・
まぁ~・・・おっぱい欲しければあげるつもりでいた私。
自然卒乳を~と思っていたからムスメ。と赤ちゃんと2人が飲んでもいいや~と
お気楽に考えていました。
でも、今週月曜日の朝・・・5時に起きたムスメ。
それからおっぱいを欲しがったので添い乳・・・・そのまま7時半までずっとおっぱい。。。
起きて「もうおっぱいバイバイしようか?」と聞いてみたら・・・・・
バイバイ。。。とおっぱいに手をフリフリ・・・(^。^)ノシ
これはいい機会かも!!と思い立ち、それを最後にバイバイさせることを決定。。。。
本日、断乳6日目です。
お気楽でのほほ~んとしていた私ですが、ちょっと考えたら・・・・・
赤ちゃんが産まれたら私は入院→夜ムスメ。と一緒に居られない→おっぱいあげられない
→ムスメ。の中で赤ちゃんにおっぱいを取られた感がいっぱいになる→そんな思いをするムスメ。がかわいそう
・・・という結果に。
それで、おっぱいバイバイに挑戦中です。
記録として今日までを振り返ってみると・・・・
1日目・・・・日中はまったく欲しがらず。
夜の寝かしつけは苦戦。。。かなり泣きまくり・・・
私自身気持ちとの戦いでした。
もうあげてしまおうか・・・という思いを、もう少し・・・もう少し・・・・と
押さえつけ、ムスメ。を抱きしめて一緒に泣きながら眠りにつきました。
2日目・・・・朝起きて少しおっぱいを欲しがったけど、バイバイしたからね~と言うと
諦めてくれ、日中は欲しがらず過ごせました。
夜は、前日と打って変わってまったく要求することなくゴロゴロ一緒に横になっていたら
いつの間にか寝てました。
3日目・・・・たまに欲しがるけど、「赤ちゃんの~」と言うと「赤ちゃんの~」と言い諦めてくれるように。
お友だちのちびさんがおっぱい飲んでるところを見ても欲しがらなかった(嬉)
夜は、2日目に比べると少し時間はかかったけど、泣くこともなく就寝。
4日目・・・・日中思い出したように欲しがったけれど、すぐ諦めてくれた。
夜は、この日から寝室に行かない!と言うようになり・・・
リビングで寝かしつけ。
5日目・・・・お友だちと別府へお出かけしていたので、日中まったく欲しがらず。
夜は、リビングで寝かしつけ。
6日目・・・・日中1度だけ欲しがったけど、「赤ちゃんの~」と話すと納得。
夜は、「しまじろうとペンギンと一緒にねんね~」と促すとお人形を抱きしめて
横になってたら眠っちゃいました☆
もちろんリビングで。
もっと苦戦するのかと思っていたけれど、今のところ中々の順調っぷり☆
ただ・・・リビングで寝られると、寝室に運ぶのにタイヘーン(>。<:)
今週パパは仕事の帰りが夜中なので、腰痛の酷い私にはとてもとても大変な事でした。
明日は何とか寝室で寝てくれるとありがたいな~。。。。ムリかな・・・・(泣)
出産予定日まであと1ヶ月とちょっと。。。。
このまま順調に卒乳できることを願います。。。。。☆。。。
☆★☆おやすみなさい☆★☆
2010年11月07日
決まらない。。。。。
私、あここ。只今第2子妊娠9ヶ月・・・・・
今月24日には臨月突入。。。。。
なのに・・・
なのに・・・・・・・
赤ちゃんの名前が決まりません。。。(T.T)
どうしよう。。。。。
夫婦共々これ!といった名前が思いつかづ・・・・・・
悩んでおります。
こうなったら、ムスメ。にも何かヒントをもらおう!!と思い
「一緒に赤ちゃんのお名前考えて~」と最近話しかけると・・・・・

自分で棚から名づけの本を引っ張り出してきて開いて見てます(笑)
何かいい名前はないかしら?。。。。。
先日YADOKARI CAFEに行ったら平日なのに
ヤドカオリちゃんの娘ちゃんが来ていましたぁ~!!

ムスメ。が成長してやっと一緒に遊べるようになって
仲良くおててつないで遊んでました☆
この2人実は同級生!!
4月生まれと3月生まれ。
成長の差ってすごいな~と感じさせられました。
キワちゃんと遊んだのがよっぽど楽しかったのか、翌朝デジカメを見て喜んでました♪
名前もしっかり言えるようになっててビックリ!
また一緒に遊んでね~☆
今月24日には臨月突入。。。。。
なのに・・・
なのに・・・・・・・
赤ちゃんの名前が決まりません。。。(T.T)
どうしよう。。。。。
夫婦共々これ!といった名前が思いつかづ・・・・・・
悩んでおります。
こうなったら、ムスメ。にも何かヒントをもらおう!!と思い
「一緒に赤ちゃんのお名前考えて~」と最近話しかけると・・・・・
自分で棚から名づけの本を引っ張り出してきて開いて見てます(笑)
何かいい名前はないかしら?。。。。。
先日YADOKARI CAFEに行ったら平日なのに
ヤドカオリちゃんの娘ちゃんが来ていましたぁ~!!
ムスメ。が成長してやっと一緒に遊べるようになって
仲良くおててつないで遊んでました☆
この2人実は同級生!!
4月生まれと3月生まれ。
成長の差ってすごいな~と感じさせられました。
キワちゃんと遊んだのがよっぽど楽しかったのか、翌朝デジカメを見て喜んでました♪
名前もしっかり言えるようになっててビックリ!
また一緒に遊んでね~☆
2010年11月04日
1歳6ヶ月健診。
明日で1歳8ヶ月になるムスメ。
先日、1歳6ヶ月健診に行ってきました~。
まぁ特に問題もなく、異常もなしでした。
あ~よかった!!
心配していた保健婦さんとの問診もお小言言われることなく終了。
何だか少し構えていた分拍子抜け~な感じで終わりました。
ただ・・・身体測定、内診、歯科検診とギャン泣きで大変。たいへ~ん!! (>。<;)
パパがお仕事休みだったので一緒に行ってくれたから助かりましたぁ~
パパ様様です!!
最近のムスメ。の成長は著しく・・・・・特に言葉!
もう!!おしゃべりちゃんです。
歌も何曲も歌えます。
歌うのが好きみたい。。。
記録として今歌える曲を書きだすと・・・・
●チューリップ
●ちょちちょちあわわ
●げんこつやまのたぬきさん
●大きな栗の木の下で
●かえるの歌
●ハッピバースデートゥーユー
●ころころたまご
●ぶんぶんぶん
●ABCの歌
●JINTAッタ~はじまるよの歌
ざっとあげてもこのくらいは歌います。
後は、私が曲名がわからない歌が何曲か・・・・・
とにかく音楽は好きみたい!!
毎晩パパとお風呂で歌ってます。
歌いながらだと髪を洗っても泣かない!!
泣くの我慢して歌ってます。それが可愛い^m^
まだちょっと怪しいけど、数も1~10までは言えます。
ちゃんと数えられるのは、3まで!(笑)
毎日が成長!成長!!のムスメ。
新しい成長を発見するのが面白い毎日です☆
先日、1歳6ヶ月健診に行ってきました~。
まぁ特に問題もなく、異常もなしでした。
あ~よかった!!
心配していた保健婦さんとの問診もお小言言われることなく終了。
何だか少し構えていた分拍子抜け~な感じで終わりました。
ただ・・・身体測定、内診、歯科検診とギャン泣きで大変。たいへ~ん!! (>。<;)
パパがお仕事休みだったので一緒に行ってくれたから助かりましたぁ~
パパ様様です!!
最近のムスメ。の成長は著しく・・・・・特に言葉!
もう!!おしゃべりちゃんです。
歌も何曲も歌えます。
歌うのが好きみたい。。。
記録として今歌える曲を書きだすと・・・・
●チューリップ
●ちょちちょちあわわ
●げんこつやまのたぬきさん
●大きな栗の木の下で
●かえるの歌
●ハッピバースデートゥーユー
●ころころたまご
●ぶんぶんぶん
●ABCの歌
●JINTAッタ~はじまるよの歌
ざっとあげてもこのくらいは歌います。
後は、私が曲名がわからない歌が何曲か・・・・・
とにかく音楽は好きみたい!!
毎晩パパとお風呂で歌ってます。
歌いながらだと髪を洗っても泣かない!!
泣くの我慢して歌ってます。それが可愛い^m^
まだちょっと怪しいけど、数も1~10までは言えます。
ちゃんと数えられるのは、3まで!(笑)
毎日が成長!成長!!のムスメ。
新しい成長を発見するのが面白い毎日です☆