2010年12月19日
祝☆誕生\(^-^)/
おかげさまで
今朝、5時33分。
無事に元気な男の子を出産しました(^^ゞ
とりあえずご報告まで☆
落ち着くまでしばらくブログはお休みします。
前記事のコメントレスは申し訳ありませんが失礼させて下さいm(__)m
皆さん、ありがとうございました☆
落ち着いたらまた〜\(^^)
2010年12月19日
もうすぐ…もうすぐ…
今、3分間隔くらいで陣痛きてるぅ〜
ムスメ。の時とはちがう、経産婦の余裕か!?
まだ陣痛室には行かず病室で只今、足浴中(^.^)
何だかお産になった人がいるみたい…
かぶらなきゃいいけど…
分娩室はやっぱり独り占めしたい!!
快適な方の分娩台で産みたいわ〜
ムスメ。の時とはちがう、経産婦の余裕か!?
まだ陣痛室には行かず病室で只今、足浴中(^.^)
何だかお産になった人がいるみたい…
かぶらなきゃいいけど…
分娩室はやっぱり独り占めしたい!!
快適な方の分娩台で産みたいわ〜
2010年12月18日
ドキドキ…
の〜んびり待つ気満々だったけど…
今日は朝からずっと痛みがありました。
でも、家の掃除をちょっとやって〜
コスモスに独りお買い物行って〜
熊本からのお客様をもてなし〜
今度は親子3人でまたコスモスにお買い物に行き〜
そうこうしてるうちに痛みの間隔が10分くらいに!
でも、たぶん痛いのはこんなもんじゃないなぁ〜大丈夫、大丈夫〜って
18時前にトイレに行ったら少し出血あり。
おしるしだぁ〜(^-^)
いよいよか!?
でもまだ余裕かなぁ〜ってしっかりご飯食べて…
まぁでも一応かけとこう!って思って産婦人科に電話。。。
来て〜て言われるも、お風呂入ってから一時間後に行きます!!と返事をし、
ゆったりお風呂に入り〜
パパとムスメ。も入り〜
20時過ぎに病院へ出発!!
内診後…
このまま入院しましょう。ってことに
でもまだそこまで強い痛みじゃないから陣痛室じゃなく、病室にいます。
ベッドに横になってると、何だか痛みが弱くなった気がする…
今のうちに体力温存って事で寝ます!!
おやすみなさい(^.^)
今日は朝からずっと痛みがありました。
でも、家の掃除をちょっとやって〜
コスモスに独りお買い物行って〜
熊本からのお客様をもてなし〜
今度は親子3人でまたコスモスにお買い物に行き〜
そうこうしてるうちに痛みの間隔が10分くらいに!
でも、たぶん痛いのはこんなもんじゃないなぁ〜大丈夫、大丈夫〜って
18時前にトイレに行ったら少し出血あり。
おしるしだぁ〜(^-^)
いよいよか!?
でもまだ余裕かなぁ〜ってしっかりご飯食べて…
まぁでも一応かけとこう!って思って産婦人科に電話。。。
来て〜て言われるも、お風呂入ってから一時間後に行きます!!と返事をし、
ゆったりお風呂に入り〜
パパとムスメ。も入り〜
20時過ぎに病院へ出発!!
内診後…
このまま入院しましょう。ってことに
でもまだそこまで強い痛みじゃないから陣痛室じゃなく、病室にいます。
ベッドに横になってると、何だか痛みが弱くなった気がする…
今のうちに体力温存って事で寝ます!!
おやすみなさい(^.^)
2010年12月17日
健診☆39週
今日は健診に行ってきましたぁ〜(^-^)
赤ちゃんの頭は下がってきてはいるものの
まだまだ子宮口が硬いそうで…(^_^;)
予定日あたりが丁度満月だし、やっぱり今回も予定日前に出産はなさそうな感じ。。。
のんびり〜と待ちますわ♪
ムスメ。は…今日も私にベタベタのベタ子ちゃんで…
病院の待合室でもピッタリ隣に座り本を読んでました。
いつもは、滑り台やらのおもちゃで遊んでるのに…
そして昨日から、赤ちゃんの名前何てつけようかね〜と話掛けると…
『○○がいい!』と毎回同じ名前を言います。
どうなる!?名前!!!!
赤ちゃんの頭は下がってきてはいるものの
まだまだ子宮口が硬いそうで…(^_^;)
予定日あたりが丁度満月だし、やっぱり今回も予定日前に出産はなさそうな感じ。。。
のんびり〜と待ちますわ♪
ムスメ。は…今日も私にベタベタのベタ子ちゃんで…
病院の待合室でもピッタリ隣に座り本を読んでました。
いつもは、滑り台やらのおもちゃで遊んでるのに…
そして昨日から、赤ちゃんの名前何てつけようかね〜と話掛けると…
『○○がいい!』と毎回同じ名前を言います。
どうなる!?名前!!!!
2010年12月15日
予定日まで・・・・・
あと1週間となりましたぁ~!!
たまに前駆陣痛がきますが、なかなか・・・・・
最近寒かったりでゴロゴロしてるのが原因かと思われます(笑)
動かなければ!!!!!
でもでも・・・・・
寒いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~(>。<)
明日も寒いみたいだし。。。。。
でも、ムスメ。は出産が近い事を察しているのか・・・・
私にベタベタちゃん。。。。
パパは嫌々。。。。
ママじゃないとダメ。。。
買い物に行って抱っこを要求されると・・・
なるべく答えてあげたいけれど、お腹は痛くなるし荷物はあるし
正直イヤになることも多々。。。。
そんな自分を反省しつつ・・・いつ始まるかわからない陣痛を楽しみに待ちながら毎日を過ごしてます。
たまに前駆陣痛がきますが、なかなか・・・・・
最近寒かったりでゴロゴロしてるのが原因かと思われます(笑)
動かなければ!!!!!
でもでも・・・・・
寒いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~(>。<)
明日も寒いみたいだし。。。。。
でも、ムスメ。は出産が近い事を察しているのか・・・・
私にベタベタちゃん。。。。
パパは嫌々。。。。
ママじゃないとダメ。。。
買い物に行って抱っこを要求されると・・・
なるべく答えてあげたいけれど、お腹は痛くなるし荷物はあるし
正直イヤになることも多々。。。。
そんな自分を反省しつつ・・・いつ始まるかわからない陣痛を楽しみに待ちながら毎日を過ごしてます。
2010年12月10日
健診☆38週
今日は健診でした。
出産予定日まで2週間を切りました~☆
一昨日あたりから前駆陣痛があります。
赤ちゃんもいい感じに頭が下がってきてるらしいです。
いよいよだなぁ~。。。。。。。
ワクワク・・・
ドキドキ・・・・
あっ!・・・・・
名前が決まってない。。。。。(・。・;)
うぅぅぅぅぅぅ~。。。。。。。。
出産予定日まで2週間を切りました~☆
一昨日あたりから前駆陣痛があります。
赤ちゃんもいい感じに頭が下がってきてるらしいです。
いよいよだなぁ~。。。。。。。
ワクワク・・・
ドキドキ・・・・
あっ!・・・・・
名前が決まってない。。。。。(・。・;)
うぅぅぅぅぅぅ~。。。。。。。。
2010年12月07日
イチョウ。。。
先日行った公園。
イチョウが黄色に色づきキレイでした☆

落ち葉がたくさぁ〜ん!!
頭にイチョウの葉を乗せて遊んだり〜
落ち葉のシャワーをムスメ。に頭からかけて遊んだり〜
楽しかったです♪

まだ黄色く色づいてない木もあったので、もうしばらくイチョウを楽しめそうです。
また行こーっと☆
昨晩は頭痛が酷くて寝付けないほどでした(>_<)
夜中に産婦人科に電話をし以前処方してもらっていた薬を一袋服用。
痛みが和らぎやっと眠る事ができました。
でも、やっぱり痛くて午前中病院へ行き漢方薬をもらってきました。
血圧は高くなかったので一安心。。。
午後は母親学級第4課を受けてきました!!
予定日が近い人が沢山!!
私が出産する頃は多そうです(^_^;)
同じ日に出産する人いるかなぁ〜…
楽しみぃ〜(^.^)♪
イチョウが黄色に色づきキレイでした☆
落ち葉がたくさぁ〜ん!!
頭にイチョウの葉を乗せて遊んだり〜
落ち葉のシャワーをムスメ。に頭からかけて遊んだり〜
楽しかったです♪
まだ黄色く色づいてない木もあったので、もうしばらくイチョウを楽しめそうです。
また行こーっと☆
昨晩は頭痛が酷くて寝付けないほどでした(>_<)
夜中に産婦人科に電話をし以前処方してもらっていた薬を一袋服用。
痛みが和らぎやっと眠る事ができました。
でも、やっぱり痛くて午前中病院へ行き漢方薬をもらってきました。
血圧は高くなかったので一安心。。。
午後は母親学級第4課を受けてきました!!
予定日が近い人が沢山!!
私が出産する頃は多そうです(^_^;)
同じ日に出産する人いるかなぁ〜…
楽しみぃ〜(^.^)♪
2010年11月27日
両親学級に行ってきましたぁ~
今日は午後から産婦人科にパパとムスメ。と3人で両親学級に参加してきました。
両親学級といってもメインはパパのお勉強。
パパは夜勤明けで少し寝たあとでの参加。
でもしっかりお話も聞いてクイズにも答えて楽しんでくれたみたい!
ムスメ。の時にも参加したけど、忘れちゃってる事ってた~っくさん。。。
どうだったっけ~?って考えながらクイズに答えてました。^m^
また新たにお勉強になったみたいです。
私もムスメ。を妊娠中の事、出産時の事、出産後の母乳育児でよかった事もつらかった事とかも
色んな事を思い出したりして・・・・
とてもいい時間を過ごす事が出来ました☆
出産前にあと1回、母親学級の第4課に参加します!
なかなか普段お腹の赤ちゃんと向き合える時間が持てない私にとっては
ゆっくり赤ちゃんのことを想ってあげられる大切な時間。
出産まであと少し。
お腹が大きくて大変だけどマタニティライフを楽しみたいと思います☆
両親学級といってもメインはパパのお勉強。
パパは夜勤明けで少し寝たあとでの参加。
でもしっかりお話も聞いてクイズにも答えて楽しんでくれたみたい!
ムスメ。の時にも参加したけど、忘れちゃってる事ってた~っくさん。。。
どうだったっけ~?って考えながらクイズに答えてました。^m^
また新たにお勉強になったみたいです。
私もムスメ。を妊娠中の事、出産時の事、出産後の母乳育児でよかった事もつらかった事とかも
色んな事を思い出したりして・・・・
とてもいい時間を過ごす事が出来ました☆
出産前にあと1回、母親学級の第4課に参加します!
なかなか普段お腹の赤ちゃんと向き合える時間が持てない私にとっては
ゆっくり赤ちゃんのことを想ってあげられる大切な時間。
出産まであと少し。
お腹が大きくて大変だけどマタニティライフを楽しみたいと思います☆
2010年11月26日
いっ痛ぁぁぁ〜い!!
どれどれ(..)…そろそろ寝ようかな〜とベッドに横になったとたん…
お腹の赤ちゃん大暴れ。。。。(--;)
痛すぎて思わず叫んでしまうくらいの暴れん坊(泣)
『もう寝ようね〜』ってなだめてみても聞きやしない(;´д`)
元気なのは嬉しいが…ママ本当痛すぎて眠れない(涙)
はぁぁぁ〜。。。
お腹の赤ちゃん大暴れ。。。。(--;)
痛すぎて思わず叫んでしまうくらいの暴れん坊(泣)
『もう寝ようね〜』ってなだめてみても聞きやしない(;´д`)
元気なのは嬉しいが…ママ本当痛すぎて眠れない(涙)
はぁぁぁ〜。。。
2010年11月25日
臨月突入☆(*^^*)
今夜もこんな時間まで起きてるし…
ムスメ。が寝た後テレビ見て家計簿つけて〜って言っても予算立てのみのざ〜っとしたものですが^_^;
色々やってたらまたまた寝るのがすっかり遅くなってしまいましたぁ〜(>_<)
そうそう!!
タイトルにもつけましたがとうとう臨月突入です☆
1週間経てばもういつ産まれてもOK(^-^)vな期間に入ります。
いつ陣痛が始まるかワクワク☆ドキドキ☆な日を過ごします(*^m^*)フフフッ…
赤ちゃん用品の準備とおうちの大掃除がまだ終わってないので早いとこ終わらせないとなぁ〜と少し焦ってます。
あと〜肝心な名前が決まりません…(-_-;)
っていうか〜決まらない!って言ってる割には名前に関しては何だかノンキな夫婦です(笑)
でもぼちぼち真剣に考えないとダメだよな……
まぁでも、とりあえず今日のところはもう寝るとします(^^ゞ
只今元気いっぱい赤ちゃんがお腹の中で動きまわってますが…(~o~)
おやすみなさい!!
ムスメ。が寝た後テレビ見て家計簿つけて〜って言っても予算立てのみのざ〜っとしたものですが^_^;
色々やってたらまたまた寝るのがすっかり遅くなってしまいましたぁ〜(>_<)
そうそう!!
タイトルにもつけましたがとうとう臨月突入です☆
1週間経てばもういつ産まれてもOK(^-^)vな期間に入ります。
いつ陣痛が始まるかワクワク☆ドキドキ☆な日を過ごします(*^m^*)フフフッ…
赤ちゃん用品の準備とおうちの大掃除がまだ終わってないので早いとこ終わらせないとなぁ〜と少し焦ってます。
あと〜肝心な名前が決まりません…(-_-;)
っていうか〜決まらない!って言ってる割には名前に関しては何だかノンキな夫婦です(笑)
でもぼちぼち真剣に考えないとダメだよな……
まぁでも、とりあえず今日のところはもう寝るとします(^^ゞ
只今元気いっぱい赤ちゃんがお腹の中で動きまわってますが…(~o~)
おやすみなさい!!
2010年11月07日
決まらない。。。。。
私、あここ。只今第2子妊娠9ヶ月・・・・・
今月24日には臨月突入。。。。。
なのに・・・
なのに・・・・・・・
赤ちゃんの名前が決まりません。。。(T.T)
どうしよう。。。。。
夫婦共々これ!といった名前が思いつかづ・・・・・・
悩んでおります。
こうなったら、ムスメ。にも何かヒントをもらおう!!と思い
「一緒に赤ちゃんのお名前考えて~」と最近話しかけると・・・・・

自分で棚から名づけの本を引っ張り出してきて開いて見てます(笑)
何かいい名前はないかしら?。。。。。
先日YADOKARI CAFEに行ったら平日なのに
ヤドカオリちゃんの娘ちゃんが来ていましたぁ~!!

ムスメ。が成長してやっと一緒に遊べるようになって
仲良くおててつないで遊んでました☆
この2人実は同級生!!
4月生まれと3月生まれ。
成長の差ってすごいな~と感じさせられました。
キワちゃんと遊んだのがよっぽど楽しかったのか、翌朝デジカメを見て喜んでました♪
名前もしっかり言えるようになっててビックリ!
また一緒に遊んでね~☆
今月24日には臨月突入。。。。。
なのに・・・
なのに・・・・・・・
赤ちゃんの名前が決まりません。。。(T.T)
どうしよう。。。。。
夫婦共々これ!といった名前が思いつかづ・・・・・・
悩んでおります。
こうなったら、ムスメ。にも何かヒントをもらおう!!と思い
「一緒に赤ちゃんのお名前考えて~」と最近話しかけると・・・・・
自分で棚から名づけの本を引っ張り出してきて開いて見てます(笑)
何かいい名前はないかしら?。。。。。
先日YADOKARI CAFEに行ったら平日なのに
ヤドカオリちゃんの娘ちゃんが来ていましたぁ~!!
ムスメ。が成長してやっと一緒に遊べるようになって
仲良くおててつないで遊んでました☆
この2人実は同級生!!
4月生まれと3月生まれ。
成長の差ってすごいな~と感じさせられました。
キワちゃんと遊んだのがよっぽど楽しかったのか、翌朝デジカメを見て喜んでました♪
名前もしっかり言えるようになっててビックリ!
また一緒に遊んでね~☆
2010年10月14日
寝る前に☆
只今妊娠8ヶ月(30週)の私、あここ。
毎週水曜日に安産ヨガ教室に通ってます。
最近、家では毎晩お風呂上がりにむくみの予防と改善のためパパに脚をあげてもらってます。
ムスメ。も一緒に~(^w^)

おててはしっかり腰に当ててます(笑)
可愛すぎっ!!!
ムスメ。を妊娠中は臨月に入りむくみがもの凄い事になったので、
今回はそんなことがないようにしっかり予防します。
お散歩も、テクテク・・・・・・
テクテク・・・・・
テクテク・・・・・・・
ムスメ。を連れて遠くの公園まで。。。。。
ウサギを庭に放し飼いしているおうちがあったり~
色んな発見があってけっこう面白い!
毎週水曜日に安産ヨガ教室に通ってます。
最近、家では毎晩お風呂上がりにむくみの予防と改善のためパパに脚をあげてもらってます。
ムスメ。も一緒に~(^w^)
おててはしっかり腰に当ててます(笑)
可愛すぎっ!!!
ムスメ。を妊娠中は臨月に入りむくみがもの凄い事になったので、
今回はそんなことがないようにしっかり予防します。
お散歩も、テクテク・・・・・・
テクテク・・・・・
テクテク・・・・・・・
ムスメ。を連れて遠くの公園まで。。。。。
ウサギを庭に放し飼いしているおうちがあったり~
色んな発見があってけっこう面白い!
2010年10月06日
母親学級☆
昨日は、産婦人科の母親学級第3課に行ってきました。
私の通っている産婦人科は、出産までに母親学級が4回、両親学級1回、
出産後に母親学級が1回あります。
後、うちは夫婦どちらも熊本出身で親は熊本に居るので参加しませんが
祖父母学級というのもあります。
出産へ向けての学級がとても充実しています。
ムスメ。の出産の時は、初産ということもあり初めは不安ばかりでした。
でも学級を4回受けて、陣痛を乗り切る覚悟ができ、出産を楽しみに思える気持ちが大きくなり
不安だった気持ちが消えてワクワクしていました。
今回も出産がとても楽しみです。
出産へ向けてイメージトレーニングに励みます☆
ソフロロジーの出産法は、息まない出産法なので呼吸がとても大事!!
リラックスして産めるように頑張ります☆
私の通っている産婦人科は、出産までに母親学級が4回、両親学級1回、
出産後に母親学級が1回あります。
後、うちは夫婦どちらも熊本出身で親は熊本に居るので参加しませんが
祖父母学級というのもあります。
出産へ向けての学級がとても充実しています。
ムスメ。の出産の時は、初産ということもあり初めは不安ばかりでした。
でも学級を4回受けて、陣痛を乗り切る覚悟ができ、出産を楽しみに思える気持ちが大きくなり
不安だった気持ちが消えてワクワクしていました。
今回も出産がとても楽しみです。
出産へ向けてイメージトレーニングに励みます☆
ソフロロジーの出産法は、息まない出産法なので呼吸がとても大事!!
リラックスして産めるように頑張ります☆
2010年10月01日
もう10月!!
今日から10月突入ですね〜早いなぁ〜(+_+)
お腹の赤ちゃんは8ヶ月目に入りました☆
私のお腹も大きくなり、かがむのが大変だったり〜で靴下履くのが苦しい(^_^;)
やっと涼しくなった事だし出産へ向けて今日から散歩を始めました。
ムスメ。と一緒に道端に咲いてる花を見て触って
公園によってブランコで遊んで
ヤギを飼ってるお宅の前を散歩コースに選びヤギさんを眺めて…
でも、ムスメ。が「こわい〜」と泣きそうな顔で訴えてきたためそそくさ退散(-_-;)
その後、通ったことのない道を選んだら…
大きな栗の木がたくさんあるのを発見!!
ムスメ。に「栗の木だよ〜」と教えたら…
大きな栗の木の下でを歌いだしてビックリ!
何度も繰り返し歌いながらお散歩しました♪
あ〜楽しかったっ(*^^*)
明日はどんなコースを散歩しようかなぁ〜…
お腹の赤ちゃんは8ヶ月目に入りました☆
私のお腹も大きくなり、かがむのが大変だったり〜で靴下履くのが苦しい(^_^;)
やっと涼しくなった事だし出産へ向けて今日から散歩を始めました。
ムスメ。と一緒に道端に咲いてる花を見て触って
公園によってブランコで遊んで
ヤギを飼ってるお宅の前を散歩コースに選びヤギさんを眺めて…
でも、ムスメ。が「こわい〜」と泣きそうな顔で訴えてきたためそそくさ退散(-_-;)
その後、通ったことのない道を選んだら…
大きな栗の木がたくさんあるのを発見!!
ムスメ。に「栗の木だよ〜」と教えたら…
大きな栗の木の下でを歌いだしてビックリ!
何度も繰り返し歌いながらお散歩しました♪
あ〜楽しかったっ(*^^*)
明日はどんなコースを散歩しようかなぁ〜…
2010年09月13日
なんとか減らないかしら…^_^;
…って何が!?と思いました?(笑)
それは…
私の体重。。。
只今、妊娠7ヶ月。
今週の金曜日は健診の日。4週前の健診の時より確実に2.5kg増えてる…(-_-;)
今まで前回より1kg増以内におさまってきた体重増加。
今回は抑えぎみでの体重の増えにヨシヨシ!!と思ってて油断してた〜(泣)
あ゙ぁぁ〜金曜までに減らないかしら…(T_T)
パパにはバッサリ「無理だろっ」と斬られました。。。
でも…でも…なんとか…
(T_T)。。。
それは…
私の体重。。。
只今、妊娠7ヶ月。
今週の金曜日は健診の日。4週前の健診の時より確実に2.5kg増えてる…(-_-;)
今まで前回より1kg増以内におさまってきた体重増加。
今回は抑えぎみでの体重の増えにヨシヨシ!!と思ってて油断してた〜(泣)
あ゙ぁぁ〜金曜までに減らないかしら…(T_T)
パパにはバッサリ「無理だろっ」と斬られました。。。
でも…でも…なんとか…
(T_T)。。。
2010年09月03日
報告☆
私、あここ。は只今お腹の中に赤ちゃんがいます。
妊娠7ヶ月に入りました
ムスメは12月にはお姉ちゃんになります。
どんなお姉ちゃんっぷりを見せてくれるのか今からとても楽しみです
妊娠7ヶ月に入りました

ムスメは12月にはお姉ちゃんになります。
どんなお姉ちゃんっぷりを見せてくれるのか今からとても楽しみです
